2011.6.26 レンタカーで室蘭・ニセコ訪問
目的
- @ayako119さんが自分の運転する車に乗りたいと言い出したので連れ回す
- @raa0121さんにアイドルマスター関連地名をご案内するため連れ回す
- 室蘭で天丼を食べる(後述)
- 5月にニセコエリアで行けなかった場所のリベンジ
旅行記
- 9:40ごろ 札幌市内某所
- @ayako119さんと合流して苫小牧方面へ。
- 11:10ごろ 恵庭駅
- 恵庭市内で少々寄り道。
千歳市中心部→苫小牧市植苗間は、新千歳空港の中を突き抜けるルートを選んだ。
- 12:25ごろ 苫小牧駅
- 苫小牧市営バス最後の時刻表が発行された[1]ということで、入手しに立ち寄った。
予定よりゆっくり進んでいたため、苫小牧西ICから高速道路に入った。
- 13:30ごろ 室蘭市内某所
- 登別室蘭ICで高速道路を降り、@raa0121さんと合流。
- 14:05ごろ 天勝
- 室蘭で有名な天丼の店。特製天丼(¥1,300)をいただいた。ホタテの天ぷらが入ってるのが特徴的である。
- 15:20ごろ 伊達市萩原町
15:50ごろ 春香橋(壮瞥町) - @raa0121さんに、2年前に訪問したアイドルマスター関連地名をご案内。その後r578という酷い道を経由し北上。
- 16:55ごろ r841終点(r230交点)
- ある意味アイドルマスター関連地名(「やよい」的な意味で)。
この場所は先月にも立ち寄ったのだが、r841を一切走れなかったので、今回車で走行。
しかしr841の区間が切れた先の道が砂利道。あまりスピードを出すと石をはねて車に当たってしまうため、時速15kmくらいのスローペースで運転していた。何とかニセコ町まで抜けて移動。
- 17:45ごろ 道の駅ニセコビュープラザ
- 休憩。
- 18:35ごろ サイロ展望台
- 洞爺湖の見える場所で休憩。
←サイロ展望台前の広場より洞爺湖を望む
- 20:00〜21:00ごろ やきとり 一平 工大前店
- 室蘭やきとりの店で夕食。食べ過ぎると眠くなりそうだったので、私は控えめに食べておいた。でも室蘭やきとりおいしい。タレも焼き加減もよかった。
@raa0121さんとはその場で別れた。
- 23:00ごろ 札幌市内某所
- 当初、室蘭→札幌は3時間を見込んでいたのだが、高速を使ったため、2時間ほどで札幌まで戻れてしまった。市内某所で@ayako119さんと別れた。
その後、運転欲はまだ残っていたため、市内を少し寄り道してから0:30ごろに帰宅した。
車
- 車種:マーチ(日産)
- 走行距離:533km
- ガソリン:33.7L(15.8km/L)
- ガソリン代:4,741円(8.89円/km)
反省点とか
- 初めて、自分以外の人を乗せた状態で運転した。緊張感は保てるけど、話に気を払い過ぎないように気をつけないと危ない。
- ウィンカーの出し忘れも消し忘れも多かった…。
- [1]苫小牧市営バスは2012年度より民営化(道南バスへ移管)される予定のため。