2007.6.9 自転車旅行 札幌〜北広島〜由仁〜長沼〜札幌
目的
- 羊ヶ丘通を末端(北広島市内)まで走破する
- 由仁町の三川地区を訪問する
- ヤリキレナイ川を訪問する
- 久しぶりに長沼町の中心部を訪問する
旅行記
記録をまともに取ってなかったので、経路の概略のみ。
- 0450ごろ 家出発
- 早く目が覚めたので出発。
- 0535ごろ 北広島市入り <羊ヶ丘通経由>
- 羊ヶ丘通の北広島市内区間は、少しずつ開発が進んでいたものの、末端は開発がしばらく進まないように感じられた。近接する国道36号のバイパスとして機能させる、という雰囲気だった。
その後、輪厚→(市道広島輪厚線)→北広島市中心部→国道274号 と移動。
- 0715ごろ 長沼町入り <R274経由>
- 田園地帯をひたすら走っていたのだが、天気が悪いことも相まって気分はあまり乗らず。道の駅マオイの丘公園の近くのセイコーマートで食事を調達。
- 0838ごろ 千歳市入り <R274経由>
- 千歳市は一瞬で終了。
- 0842ごろ 由仁町入り <R274経由>
0855ごろ 三川駅到着 - 三川駅周辺は小規模な町である。
- 0930ごろ 由仁町中心部(〜1000ごろ)
- 珍名称の川「ヤリキレナイ川」を訪問。なお私がアイコンに利用している画像は、この時に携帯のカメラで撮影したものである。
- 1020ごろ 長沼町入り <r3経由>
- ながぬま温泉、JRバス長沼営業所の場所を確認。途中で何故かバッティングセンターに寄ってきた。町内中心部で昼食を取ったり、千歳橋付近のブルーシールでアイスを食べたりした。
- 1245ごろ 北広島市入り <R274経由>
- サイクリングロード経由で札幌へ。
- 1400ごろ 札幌市入り <白石サイクリングロード経由>
- そのまま帰宅(したはず。帰宅時刻の記録がないが、1500ごろと推測される)。