2007.11.3 一日散歩きっぷ 登別・穂別訪問
目的
- 登別温泉の未訪問エリア(地獄谷とか)を訪問
- 穂別町を観光
旅行記
- 白石0653→千歳0719 <3852M 千歳線 快速エアポート62号>
- いつもの乗り換え。ダッシュで千歳駅高架下のサンクスへ行き、朝食を調達。
- 千歳0726→登別0839 <2726M 千歳線・室蘭本線普通列車>
登別0845→登別温泉0902 <道南バス 室蘭〜登別温泉線? ¥330> - 温泉街を歩く。地獄谷の先の散策路まで立ち入ったら迷いそうになった。何とかプリンスホテルまで到達。
- プリンスホテル前0942→新千歳空港1055 <道南バス 高速登別温泉エアポート号 ¥1330>
- 時間があったので、新千歳空港をブラブラ。
- 新千歳空港1135→穂別出張所1300 <道南バス 特急 千歳〜穂別線 ¥1470>
- 運賃改定で、バスカードでの運賃支払いが面倒なことに(後述)。
穂別では穂別博物館などを見て回る。地球体験館は時間が合わず入れなかった。
- 町民センター前1533→鵡川四季の館1639 <道南バス 鵡川〜穂別線 ¥200>
- 鵡川の中心部を歩き回る。
- 鵡川1725→苫小牧1754 <2236D 日高本線普通列車>
- 来ていた列車の車両(キハ40)が、日高本線色の車両ではなく通常色だったので少し驚いた。
- 苫小牧1822→白石1927 <2827M 千歳線普通列車>
- よく使う列車で帰還。
穂別のバス運賃について
事情としてはこんなところです。(当時書いたブログ記事より)
つまり、
- むかわ町内は一部路線を除き、運賃を最大200円に変更
- これに伴い、該当路線では道南バスカードの受け入れを停止
という状態になっていたのである。
私はこの2つ目を知らずに道南バスカードを買い乗車したので、困ったことになってしまった。運転手に事情を話したら、道南バスカードの有効区間(新千歳空港〜栄三、¥1,270)のみ道南バスカードで支払ってよい、ということで対応してくれた(残り¥200は現金払い)。