トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

3/4(木)の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
{{outline}}

!!!金沢市内

ネットカフェを7時ごろに出発。列車の時間まで余裕があったため、兼六園(外側からだけだけど)や金沢城を訪問した。

{{image2 "photos/DSCN8926s.jpg","兼六園(の入口)",326,245}}

{{image2 "photos/DSCN8928s.jpg","金沢城にて",326,245}}

!!!金沢0838→福井1023 <422M 北陸本線普通列車>

金沢駅の駅弁屋で、この地域の郷土料理でもある「笹ずし」を入手。笹の香りが良い感じに着いていた。

{{image2 "photos/DSCN8956s.jpg","笹ずし(パッケージ)",245,326}}

{{image2 "photos/DSCN8959s.jpg","笹ずし",326,245}}

乗った列車は419系。俗に「食パン電車」と言われているもので、もともと両数の多い車両を途中で分割し、中間の車両(中間車)にもそのまま運転台を取り付けたため、編成の末端が途中で切られたような形をしている。(参考:[[国鉄419系・715系電車 - Wikipedia|WP:国鉄419系・715系電車]])

{{image2 "photos/DSCN8955s.jpg","食パン電車",326,245}}

!!!福井市内

それほど時間がなかったため、福井城址や福井鉄道・えちぜん鉄道の乗り場をチェックした程度であった。

{{image2 "photos/DSCN8976s.jpg","福井城址(福井県庁前)の結城秀康像",326,245}}

{{image2 "photos/DSCN8970s.jpg","福井鉄道のりば",326,245}}

市内の数か所(※敦賀市内にもあった)に、「みどりのスコップ ひとかき運動」と称されたスコップが置いてあった。信号待ちなどの際に通行人も少しずつ雪かきをしてほしい、というものらしい。良い道路環境を作ることを市民にも意識してもらう、という点で面白い運動だと感じた。

{{image2 "photos/DSCN8972s.jpg","みどりのスコップ",245,326}}

!!!福井1108→敦賀1201 <230M 北陸本線普通列車>

駅前にレンタサイクルがあったため、小雨の敦賀市中心部を自転車で一回り。自転車で行ける範囲の名所として、気比の松原や気比神宮を経由して駅へ戻った。

{{image2 "photos/DSCN8994s.jpg","気比の松原。曲がった松の木が特異な光景を作っていた",326,245}}

{{image2 "photos/DSCN9002s.jpg","気比神宮の大鳥居。高さ約11mとのこと。木造でしかも江戸時代のものが現在まで残っている。",326,245}}

!!!敦賀1319→長浜1401 <8134M 北陸本線普通列車>{{br}}長浜1407→米原1416 <3475M 北陸本線新快速>{{br}}米原1430→関ヶ原1452 <222F 東海道本線普通列車>

細かく乗り換え。途中の新快速は車両(223系)は快適だったが、乗車時間はわずか9分であった。

4年前の因縁の{{fn 2005年12月に関ヶ原駅で降りた際、青春18きっぷを紛失していたことに気付いたというトラブルがあった。}}関ヶ原駅で下車し、古戦場跡を訪問。しかしこの時も、当初予定していた方向と別方向に10分ほど歩いていたというミスをやらかした。やはり私にとって、関ヶ原は因縁の地であるようだ。

{{image2 "photos/DSCN9023s.jpg","西軍大将の石田光成の陣が設けられていた松尾山。陣を模した柵や旗が置かれていた",326,245}}

{{image2 "photos/DSCN9027s.jpg","戦闘が行われた跡地",326,245}}

なお、関ヶ原駅近くの跨線橋(線路を跨ぐ道路橋)の名前は「関ヶ原古戦橋」である。誰がうまいこと言えと。

{{image2 "photos/DSCN9032s.jpg","関ヶ原古戦橋",326,245}}

!!!関ヶ原1623→大垣1635 <228F 東海道本線普通列車>{{br}}大垣1639→岐阜1651 <2346F 東海道本線新快速>

JR西日本の新快速が9分乗車(長浜→米原)で終わったが、JR東海の新快速も12分乗車で終了。

岐阜駅到着後急いでホテルへ向かい、重い荷物だけ預けてバス乗り場へ移動した。この乗り換え時間が20分ちょっとしかなかったため、宿は岐阜駅すぐのところに取っておいた。

!!!JR岐阜駅1717→八幡営業所1824 <岐阜バス (高速)岐阜〜白鳥線 ¥1,480>

郡上八幡を訪問。見どころは色々あったのだが、あくまで主目的は[[「初音」地名]]の確保。

「初音」地名確保後、郡上八幡駅まで徒歩移動。途中、山の上の郡上八幡城がライトアップされていて綺麗だった。時間があれば山に登っていたのだけど。

{{image2 "photos/DSCN9053s.jpg","緑色に輝く郡上八幡城",326,245}}

!!!郡上八幡2004→美濃太田2122 <22レ 長良川鉄道 ¥1,320>

この時間だと高速バスで岐阜に戻れないため、遠回りだが長良川鉄道経由で戻った。

長良川沿いを走っていて風景を楽しめる路線らしいが、夜間だったため何も見えなかった。

乗車時に車内は私を含めて2人。途中私一人になったが、終点の美濃太田到着時には6人ほどになっていた。

美濃太田での乗り換え時間が少なかったため、美濃太田到着前に運賃を手に握っておき(車内精算のため)、到着後すぐに運賃を支払い移動した。

!!!美濃太田2125→岐阜2200 <762C 高山本線普通列車>

気動車2両編成。非電化ながら比較的高頻度の運転で都市近郊輸送を担っている区間で、車内も含め、札幌の学園都市線に似た雰囲気があった。

!!!岐阜市内

岐阜駅到着後、{{tw BearClaw_jp}}氏と合流して食事へ。その後遅れて{{tw yujiobaba373}}氏とも合流した{{fn "このとき事故の影響で、@yujiobaba373氏が利用する予定だった列車が止まってしまっていた。"}}。

{{image2 "photos/DSCN9077s.jpg","夕食@岐阜市中心部の居酒屋",326,245}}

----

{{footnote_list}}