'''列車時刻は旅行実行当時のものです。'''なお2009年3月現在においては、時間に前後がありますが乗り継ぎの基本パターン自体は変わっていません。 {{outline}} !!!一日散歩きっぷ、無謀な挑戦 私が[[一日散歩きっぷ|一日散歩きっぷ 基本事項]]を知ったのは、確か2003年の秋である。その際、時刻表を見ながら {{tag ""}}[乗車エリア|http://www.sinryow.net/travel/sanpo.gif]の外周を1周できるんじゃない?{{tag ""}} と思ったのがそもそもの始まりであった。 時刻表ソフトなどを駆使し調べた結果、以下のルートが見つかった。 ,利用列車,起点,終点 ,921D 普通,札幌 0605,滝川 0800 ,3425D 快速,滝川 0805,富良野 0908 ,3427D 快速狩勝,富良野 0915,新得 1044 ,36D 特急スーパーとかち,新得1206,新夕張 1301 ,2632D 普通,新夕張 1307,追分 1340 ,1468D 普通,追分 1344,苫小牧 1418 ,440M 普通,苫小牧 1433,東室蘭 1536 ,(444M 普通) ※1,苫小牧 1627,東室蘭 1728 ,480D 普通,東室蘭 1600,長万部 1756 ,(482D 普通) ※1,東室蘭 1738,長万部 1922 ,2953D 普通,長万部 1946,札幌 2354 その行程何と'''688.6km'''。普通に乗ると10180円するところを2040円で乗れることにまず感動であった。 その一方、札幌→滝川が札幌における始発、長万部→札幌が札幌における終発であるというギリギリなダイヤな上、ほとんど観光も不可能、昼食や夕食をとれる場所も限定されるという極限の行路であった。 しかしそれでも、ルートを見つけた感動の強かった私は、ついにそのルートでの旅行を決行してしまうのである・・・。 ---- ※1 実際の旅行には使わなかった列車。ただ、長万部で2時間うろうろしているよりは、苫小牧や東室蘭で2時間うろうろしている方が楽だったかもしれません。 !!後日談:もっと長距離乗る方法 (2005.7.30追記) もっと乗車距離を稼ぐのであれば、こうすればよい。 札幌〜新夕張、苫小牧〜札幌は上の表の通り。新夕張〜苫小牧を以下の列車に変更。25.6km長くなります。 ,利用列車,起点,終点 ,2632D 普通,新夕張 1307,南千歳 1403 ,3895M 快速エアポート,南千歳 1407,手稲 1454 ,2773M 普通,手稲 1456,稲穂 1459 ,3237M 区間快速いしかりライナー,稲穂 1504,札幌 1517 ,3940M 快速エアポート,札幌 1525,南千歳 1557 ,2778M 普通,南千歳 1604,苫小牧 1624 !!!実行レポート そして、実際に一日散歩きっぷを買って乗り通す旅が2004.4.3に決行された。 !!札幌〜滝川 キハ40の3連。今回の旅では'''ただでさえキハ40の多い区間ばかり通る'''ので、少々ガッカリであった。 {{image "travel/sanpo/003for_takikawa.jpg","車両",320,240}} !!滝川〜富良野 キハ40の2連。狭いところをくねくね走っているという感があった。カーブも急なものが多く、スピードは遅かった。 {{image "travel/sanpo/027for_furano.jpg","車両",320,240}} {{image2 "travel/sanpo/035tunnel.jpg","島ノ下トンネル出口にて",320,240}} !!富良野〜新得 キハ150の単行。山の中を進んでいく。途中では「鉄道員(ぽっぽや)」の幾寅駅を見つけ少々感激。 落合〜新得間の狩勝越えの風景は本当にすばらしい。「線路上の展望台」とでも言うべき眺めであった。 {{image "travel/sanpo/037for_shintoku.jpg","車両",320,240}} {{image2 "travel/sanpo/049karikachigoe.jpg","狩勝越えの風景。木に阻まれてうまく写っていません・・・",320,240}} {{image2 "travel/sanpo/051wait_hirouchi.jpg","広内信号場にて対向列車の待ち合わせ",320,240}} !!新得にて 今日最初のまともな休憩時間。 {{image2 "travel/sanpo/053soba.jpg","名物新得そば",320,240}} 食事をとっても時間が余ったので周辺をブラブラしていたら、こんなものが町内に。 {{image2 "travel/sanpo/jinja.jpg","欲捨て神社",320,504}} {{image2 "travel/sanpo/bijutsukan.jpg","「神田日勝 美術原点館」に貼られていた貼り紙",320,504}} ・・・新得町はなぜにこんなにネタが多いのか・・・ !!新得〜新夕張 普通列車が皆無のため、特例で乗車できる区間。私にとっては初の振り子式車両乗車となったが、非常に'''酔った'''。 {{image "travel/sanpo/058for_shin-yubari.jpg","車両",320,240}} {{image2 "travel/sanpo/062shin-yubari.jpg","新夕張駅の表示",320,240}} なおこの前の月まで、隣の駅は「[かえで|http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%93%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E5%A0%B4] ぬまのさわ」だった。 !!新夕張〜追分 キハ40の単行。車内には旅行客っぽい人が数組いた。 {{image "travel/sanpo/063for_oiwake.jpg","車両",320,240}} !!追分〜苫小牧 1日7往復程度の区間なので単行を予想していたが、実際はキハ40の2連であった。ただ、2両で乗車率に対して丁度よかった。 {{image "travel/sanpo/069for_tomakomai.jpg","車両",320,240}} 苫小牧では少し時間があったので、駅直結のスーパーでパンを1個購入。 !!苫小牧〜東室蘭 今回の旅では唯一の電車車両(711系)。3両編成。3ドアでデッキ付きなので車内が狭く感じる。乗り心地はキハ40よりだいぶ良かったが。 {{image "travel/sanpo/077for_higashimuroran.jpg","車両",320,240}} {{image2 "travel/sanpo/078straight.jpg","延々と続く直線。日本の鉄道の中で最長の直線区間である。",320,240}} !!東室蘭〜長万部 前がキハ150、後ろがキハ40の珍編成。しかしキハ40系の方は'''豊浦で切り離されて室蘭に戻ってしまい'''、豊浦→長万部はキハ150の単行になってしまった。ただ、乗車率が長万部に向かうにつれて低くなっていたので、うまい運用だと思った。 {{image "travel/sanpo/105joint.jpg","車両",320,240}} {{image2 "travel/sanpo/110divide.jpg","豊浦駅で編成分割",320,240}} !!長万部にて 長万部では夕食をとった。暇なので周辺をブラブラしたが、時間が余りすぎだったので遠くまで行ったら、列車の時間にギリギリになってしまった。焦って最後の列車に乗り込む。 !!長万部〜札幌 キハ40の2連(小樽でキハ40×2、キハ150×2を増結)。昼間であれば景色が見えて綺麗なのかもしれないが、'''夜なので当然景色など見えるはずもない'''。しかも5時間近く乗車。札幌駅到着時はもう完全にヤラれてました・・・ !!!感想 一日散歩きっぷの能力の高さ・使い勝手の良さ、キハ40の良さ(悪さ?)を知るには最適の旅である。 ちなみに、「後日談」で書いた内容と同経路での乗車を実践し、しかも本に載せた人がいた。しっかり一日散歩きっぷの能力を見せつけていた。 ※本はこちら→[列車で楽しむ日帰り旅行―JR北海道「一日散歩きっぷ」活用ブック (MG BOOKS)|http://www.amazon.co.jp/%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%A7%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%80%95JR%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%80%8C%E4%B8%80%E6%97%A5%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%80%8D%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-MG-BOOKS/dp/4900253235/ref=sr_1_1/249-4379191-8215532?ie=UTF8]。Amazonで一部ページが閲覧可能です。