{{outline}} !!!概要 大阪やその周辺では、私鉄の路線網が複雑に絡み合っている。この鉄道網を'''改札を出ずになるべく多くの社局に跨って乗車する'''のがこの目的である。 なお、JRまで認めると乗車範囲が広がりすぎるため、利用できる路線は私鉄および地下鉄に限定した。 !!!経路 乗車した7社局は以下の通り。 '''京阪→京都市営地下鉄→近鉄→大阪市営地下鉄→阪急→神戸高速→山陽電鉄''' 時刻は記録していなかったので、経路のみ示す。 ::京阪膳所→浜大津 <京阪石山坂本線> :::京阪の石山坂本線は、京津線を介して京都市営地下鉄まで連絡しているため、京都市営地下鉄との連絡乗車券を購入できる。京阪(京阪膳所→御陵)¥260+京都市営(御陵→竹田)¥280で¥540の切符を購入。 ::浜大津→京都市役所前 <京阪京津線 → 京都市営地下鉄東西線> :::浜大津から京都市営地下鉄直通の列車に乗り換え。直通列車の終点まで乗車。 ::京都市役所前→四条烏丸 <京都市営地下鉄東西線> :::京都市営地下鉄南北線へ乗り換えるため、1駅だけ乗車。 ::四条烏丸→大和西大寺 <京都市営地下鉄烏丸線 → 近鉄京都線 急行> :::ちょうど急行が来たので、近鉄の大和西大寺まで乗り通し。 ::大和西大寺→生駒 <近鉄奈良線 快速急行> :::生駒で近鉄けいはんな線に乗り換えるため、ここで中間改札を経由。流石に精算機で京阪の切符は受け付けてもらえず、窓口で精算。近鉄(竹田→長田)¥820+大阪市営地下鉄(長田→天下茶屋)¥270で¥1,090の切符を購入。 ::生駒→堺筋本町 <近鉄けいはんな線 → 大阪市営地下鉄中央線> :::近鉄車だった。 ::境筋本町→天神橋筋六丁目 <大阪市営地下鉄境筋線> :::天神橋筋六丁目での接続がないことを知らずに乗車してしまい、天神橋筋六丁目で少々待機。 ::天神橋筋六丁目→淡路 <阪急千里線> :::ここで阪急線に突入。 ::淡路→十三 <阪急京都線> :::引き続き短距離乗車。 ::十三→高速神戸 <阪急神戸本線 → 神戸高速鉄道東西線 特急> :::神戸市の中心部まで一気に移動。 ::高速神戸→板宿 <神戸高速鉄道東西線 → 山陽電鉄本線 直通特急> :::山陽電鉄に入った最初の駅、板宿で下車。下車時に阪急(天神橋筋六丁目→三宮)¥360+神戸高速(三宮→西代)¥150+山陽電鉄(西代→板宿)¥150の合計¥660を精算。 合計¥2,290、ちょっとお高くかなり遠回りな旅でした。ここから神戸市営地下鉄で神戸市中心部へ向かった。 経路はこちら。(青線:このときの乗車経路 / 赤線:現在の最大経由社局数の経路(下記「補足」参照)) {{tag "
より大きな地図で 改札を出ずに私鉄・地下鉄7社局乗り通し@大阪 を表示"}} !!!補足(2009年3月20日改正後の状況) 2009年3月20日に阪神なんば線が開業し、近鉄との直接の乗換えが可能になったため、以下のような経路で8社局を通れるようになった。またこれにより、「生駒での中間改札の通過」がない、純粋な改札なしの経路になった。 '''京阪膳所→(京阪)→御陵→(京都市営地下鉄)→竹田→(近鉄)→大阪難波→(阪神)→元町→(神戸高速)→【阪急】三宮→(阪急)→天神橋筋六丁目→(大阪市営地下鉄)→江坂→(北大阪急行)→千里中央'''